地球と人にやさしい自然素材のオリジナルブランド LOHAS material

にかわ職人の記事 (27件)

2023年02月18日 「にかわ職人が固まってしまった場合の対処方法」

  1. にかわ職人は、外気温が15℃以下になるとゼラチン状に固まってしまい、接着しづらくなります。 その場合、40℃~55℃くら […]

2022年12月23日 「にかわ職人 使用期限が切れてしまった場合」

  1. 使用期限が切れてしまった にかわ職人。実は植物の「育成補助剤」として使用することができるのです! 完全無添加の自然素材1 […]

2022年10月31日 「にかわ職人、ミニサイズのサンプルをご用意しています」

  1. にかわ職人の内容量は1本330mlと大き目のサイズのため、お試しで使用してみたいというお客様や 質感などを見てみたいとい […]

2022年06月28日 「にかわ職人の保管方法」

  1. にかわ職人は容量がありますので、1度に使いきれないことがあるかと思います。 そのような時は、空気に触れないようにしっかり […]

2022年05月14日 「にかわ職人の使用期限について」

  1. にかわ職人には使用期限があり、製造日より2年間(開封後は約6ヵ月)となります。     使用期限が切 […]

2022年04月26日 「食べられるほど安全な接着剤?!」

  1.   昨今、シックハウスやアレルギー疾患は子供やペットまでも増加傾向になります。(ここ20年で約4倍増) 住まい […]

2021年12月18日 「こだわりの自然素材 にかわ職人」

  1. LOHAS materialシリーズのにかわ職人についてご案内いたします。       に […]

2021年11月18日 「にかわ職人のラベル 耐水性実験!~お客様から頂いたお声~」

  1. こんにちは。   だんだん冬本番が近づき、にかわ職人が固まりやすい季節となってまいりました!(?) 本日は、お […]

2020年03月31日 「無垢建材でトータルコーディネート」

  1. OK-DEPOTでは、デザインや塗装など、テイストをあわせた 木質建材を展開・販売しております。   &nbs […]

2020年01月11日 「にかわ職人:施工事例」

  1. 明けましておめでとうございます。   外渉課のフジモトヒロユキです。   今回はにかわ職人の施工事例 […]