安全性・健康を考えた、自然素材100%の純国産塗り壁材
コテ押さえから磨きまで抜群の性能を発揮し、施工時の幅広いニーズに対応する万能漆喰です。
安全性と機能性に富んだ「漆喰」
今、天然素材としての優れた特徴に注目して自宅に取り入れる方が増えています!

安全性・健康を考えた、自然素材100%の純国産塗り壁材「EM漆喰」

EM漆喰のお問い合わせはこちら

このようなお悩みはありませんか?

  • 子供のシックハウスアレルギー
  • 梅雨時期の湿気対策
  • 部屋の臭い
  • 乾燥肌
そのお悩みをEM漆喰で解決!

1.殺菌効果

漆喰の原料となる石灰は強いアルカリ性で、ウイルスの殺菌効果があります。

この強いアルカリが、カビやダニを寄せ付けず、アレルギーなどにも効果的です。
殺菌効果

2.防汚効果

漆喰は、ビニールクロスと違い、静電気を帯びない性質をもっているので、ほこりを寄せ付けません。
防汚効果

3.調湿効果

漆喰は、軽石のような構造で空気層を持ち、この小さな空気層が、大気中の湿気を吸収・放出して、室内の湿度のバランスを保ちます。
雨の日でもサラサラの室内を実現します。
調湿効果

4.CO2吸着効果

水酸化カルシウムでできた漆喰は、空気中の二酸化炭素と反応して、炭酸カルシウムを生成し、硬化(炭酸化)します。
この炭酸カルシウムが、粒状同士を強く結び付け、漆喰を固まらせます。
CO2吸着効果

5.耐火効果

漆喰は自然素材でできています。火に近づけても燃えることがありません。
このため、古くから、重要な財産を守る土蔵や、城の城壁に使用されていました。
また、化学物質を含まないので、火災時の窒息の原因である有害なガスを出しません。
防火性能:建築省告示 第1400号 不燃材料
耐火効果

6.ホルムアルデヒド吸着・分解効果

主成分である消石灰が、シックハウス症候群などの原因、ホルムアルデヒドを吸着・分解します。
自然素材100%だから、VOC(揮発性有機化合物)が発生しません。
強アルカリ性でカビや細菌の発生を抑え、お部屋の空気を清浄に保ちます。
吸着・分解効果

自然素材100%へのこだわり!

石灰、糊、スサ
EM漆喰は自然素材100%。
化学物質は一切使用しておりません。
すべて人体や環境にやさしい物質を使用しています。

産地へのこだわり!

採掘は、事前の地質調査を経て行われ、その保有成分により選別されます。漆喰の原料となる石灰岩は、純度の高い良質なものが使われます。採掘した石灰岩はプラントに運ばれ、粉砕機で適切な大きさに調整されます。
しっくいの主原料である石灰の製造は、石灰岩鉱山での採掘から始まります。
栃木県佐野市葛生地区では、石灰岩の一大鉱床となっており、
推定埋蔵量は15億トンにもおよび日本有数の産地となっております。

カラーバリエーション

カラーバリエーション
定番ホワイト+モノトーン2色+パステルカラー4色の計7色!
EM漆喰専用の液体顔料が別途必要です。「EM漆喰」1袋につき2本(シルバーグレーは1本)
※ES-00ホワイトは液体顔料は不要です。

施工事例

施工事例
ホワイト/ES-00
EM漆喰のお問い合わせはこちら

EM漆喰 施工パターン


  • プレーン基本的な仕上げ方法。天井によく使用されます。

  • ラフ自由な動きで、壁に豊かな表情を与えます。
EM漆喰のお問い合わせはこちら

EM漆喰 必要数量計算ツール

■EM漆喰(コテ塗り) 計算ツール
※施工下地や下地の状況によって、市販のアク・シミ止め材(ハイポリックシーラー)やプライマーが別途必要な場合があります。施工要領をご参照のうえ、別途ご用意ください。
1.施工する箇所の下地を選択してください。


2.施工する箇所の面積を入力してください。
平米

計算ボタンを押すと必要袋数が自動算出されます


■必要な材料数
EM漆喰
MKプラスター
MK目地材

液体顔料
※ES11シルバーグレーを除く
袋/20kg × ¥6,600 = 
袋/4kg × ¥2,000 = 
袋/4kg × ¥2,500 = 

缶 × ¥1,500 = 
合計金額  円  (液体顔料含む)
※価格は設計価格税抜きです。

商品仕様 | EM漆喰

EM漆喰

EM漆喰

  1. 内容量
    設計価格
  2. 1袋20kg
    6,600円(税抜)
  1. 施工面積
  2. コテ塗り:約18平米
  1. 塗り厚
  2. 1.5mm
※主材をお求めの際は、施工方法をご確認の上、専用下地剤「MKプラスター」など、下地処理に必要な下地材を併せてお求め下さい。
液体顔料

液体顔料

  1. 設計価格
    ES11:シルバーグレー
  2. 1本/1,500円(税抜)
    1本/2,400円(税抜)
  1. 使用量
  2. EM漆喰:1袋につき2本(ES11は1本)
練り方や温度によって発色に違いが出ます。
主材に液体顔料を加えるときは、むらにならないようにしっかりと攪拌してください。
MKプラスター

MKプラスター

  1. 内容量/設計価格
  2. 1袋4kg/2,000円(税抜)
    1箱20kg/9,000円(税抜)
  1. 施工面積
  2. 4kg コテ塗り:約3.3平米
    20kg コテ塗り:約16.5平米
  1. 塗り厚
  2. 1.0mm
こちらはEM漆喰用の下地材です。
下地によって必要な下地材は異なります。施工方法をご確認ください。 主材は別途お求めください。
MKプラスター専用外装用添加剤

MKプラスター専用外装用添加剤

  1. 内容量/設計価格

  2. 1袋1kg/1,000円(税抜)
    1袋5kg/3,500円(税抜)
  1. 標準加水量
  2. MKプラスター4kg+外装用添加剤1kgに対し清水1.8リットル
こちらはMKプラスター専用の外装用添加材です。
この製品は単体では使用しないでください。必ずMKプラスターに添加してご使用ください。
MK目地材

MK目地材

  1. 内容量
    設計価格
  2. 1袋4kg
    2,500円(税抜)
  1. 施工面積
  2. 4kg:約50平米
    20kg:約250平米
  1. 塗り厚
  2. 1.0mm
こちらはEM漆喰用の目地材です。
下地によって必要な下地材は異なります。施工方法をご確認ください。 主材は別途お求めください。