地球と人にやさしい自然素材のオリジナルブランド LOHAS material

「フローリング塗装ーーサネ部分見逃さない」

  • フローリング塗装ーーサネ部分見逃さない

  • 投稿日:2016年04月30日 カテゴリー:無垢フローリング
  • フローリングを塗装する際、差ねの上から見える部分までも塗装します。

    木フローリングは季節の温度、湿度によっで幅の膨張、収縮が起きています。

    その際、フローリング幅同士の隙間から塗られてない差ね部が見えてしまい、違和感を感じる場合があります。

    塗装に使用する基本道具は下記:

    ?ふでバケ

    ?プラスチックヘラ

    ?拭き布

    ?小手バケ

    ?塗料カップ

    IMG_3157

     

    手順:

    まずは、1束の床材一枚ずつちょっとずらして重ねおきます。

    (例示の床材は塗装済みの物です)

    IMG_3143

     

    雄差ねの上から見える部分を塗装します。

    IMG_3149

     

    端の雄サネ部分にも塗装します。

    IMG_3151

     

    1束分のサネ部を塗り終わったら、布でプラスチックヘラを巻いて最初に塗装した1枚床材を始まり、サネ部分にある余分の塗料を拭き取ります。

    IMG_3158

    IMG_3159

    IMG_3163

     

    次には床材の面を塗ります。

    IMG_3118

     

    サネのメス側の上方エッジ分も序でに塗ります。

    IMG_3119

     

    メス端の上方エッジ分も塗装します。

    IMG_3171

     

    1束分の床材面を塗り終わったら、最初の1枚塗装された床材から順番に拭き取ります。

    拭き取らないと、木が吸収しきれない塗料が表面に浮く、べたつき原因になります。

    必ず拭き取りを行いましょう。

    IMG_3174

     

    拭き取り完了した床材をラックに並べで乾燥

    IMG_3175

    >>より快適に、さらに美しく<<

     

     

     

     

    嵐山 コウイチ

    201404