こんにちは!
先日、「西川材」の産地、飯能へ出かけてきました♪
「西川材」は江戸時代から使用されているそうで、かつて江戸で多発していた火災により
木材が不足し、西の川から筏で大量の木材を運んでいたそうです。
「江戸の西の方の川から来る材」と言われていたことにより、飯能・日高・越生・毛呂山で作られるスギ、ヒノキ材を「西川材」と呼んでいるそうです。
川のほとりのカフェで自家製パンで作られたサンドウィッチとピザをいただき、
以前から気になっていた西川材で作られているカヌー工房を見学しました!
この工房では自分で積み立てられるキットもあり、色々な方の作りかけのカヌーが並んでいました!(キットと言っても○十万円です!)
自分で作ったカヌーに乗れるなんでかっこい~~!!
うちにはカヌーを置く場所が無いので、お土産に木製パドルだけ買いました。
(何に使うんだろう・・・・笑)
端材の詰め放題もしてきたので、何を作ろうかイメージを膨らませております♪
この会社に入ってから自然素材の魅力を知り、暮らしの中にも取り入れたい、と思うようになりました。
そして、以前にも増して衣・食・住に関わる「国産」の素晴らしさを改めて感じています。
職人の熱い思いが込められた物を大事に長く使う生活をしていきたいものです。
OK-DEPOTサイトでも国産材をお取り扱いしておりますのでご検討ください!
開発課 あらい ともこ