こんばんは!
開発課の丹野です!
ちょっと思ったのですが、「こんばんは!」ってどうして言うのですかね?
と思い調べてみました、もともとは「今晩は月がきれいですね!」とか、「今晩は寒いですね!」
とか使っていたのを、今晩は以下が略されたそうです、ちょっと考えれば分かりましたね(汗)
さて今回は簡単にカウンター材の作り方を紹介します!
? 材料はこんな感じで入荷されてきます!
? 長い材料を1m位にカットして、今度はそれを棒状にカットします!
↓こんな感じの棒状になります!
? 棒状にした物を高さを揃える為にモルダーで削り調整します、ここで調整しておかないと
カウンターにした時、凸凹が大きくなりカウンター表面が平らにならないのです。
? モルダーに掛けた物を今度はカットします、天然木には、大節、割れなどの欠点があります。集成材はそれらの欠点を除いたうえ、積層することにより、品質を均一化し、強度性能を高める事が出来ます、このように作れば小さい材料から大きなカウンターも出来て材料の無駄もなくなるのですよ!
? そして小さいく切った材料をフィンガージョイント加工します、手のような感じに加工が見えますよね!↓
? これを1本づつ縦に接着して、4mほどの棒状を作ります!
? 4mの棒状の物を機械で圧着して!↓だいたいカウンターの出来上がりです!
この後に、サンドを掛けて表面を削り整えてカットすればカウンター材の出来上がりです!
簡単ではありますが、こんな感じでカウンター材は出来ています!
カウンター材を使うと言う事は、材料の無駄をなくし地球資源を有効に使っているってことなんですよ!(笑)、どんどんカウンター材を使いましょう!。