地球と人にやさしい自然素材のオリジナルブランド LOHAS material

Q. 壁にミラーをビスで取り付けた際に、ビスが回り続けてしまいます。
ミラーの落下などの可能性はありますか?原因と対策を教えてください

  • 分類: Cract mirror |  更新日:2024/04/29

    Q. 壁にミラーをビスで取り付けた際に、ビスが回り続けてしまいます。
    ミラーの落下などの可能性はありますか?原因と対策を教えてください

    壁面のビスが回り続けてしまう場合、ミラーが落下する可能性がありますので注意が必要です。

    原因としては主に以下のようなことが考えられます。

    1. 壁の材質が硬くない(石こうボードや木材など)
    2. ビス止め用のアンカー(つっこみ金物)を使用していない
    3. ビスのサイズや長さが適切でない
    4. 下地(芯材)にうまく噛み込んでいない

    対策としては、

    1. 壁の材質に合わせてアンカーや金物を使用する
    – 石こうボードの場合はプラスチックアンカー
    – コンクリートの場合は釘打ち機やコンクリートアンカー

    2. ビスのサイズを適切なものに変更する
    – 太めのビスを使う
    – 長さは十分に下地に噛み込む長さ

    3. 下地の位置を確認し、ビスをしっかりと下地に噛み込ませる

    4. ミラーの重量に耐えられるよう、取り付け箇所の数を増やす

    5. 壁掛けミラー用のブラケットや金物を使用する

    こうした対策をしっかりと行えば、ミラーの落下リスクを大幅に下げることができます。