お問い合わせ
Blog
よくあるご質問
施工事例集
地球と人にやさしい自然素材のオリジナルブランド LOHAS material
Q. 枠巾 L110とL160の違いがよくわからないのですが、普通の片開き戸の場合はL110でも大丈夫なのでしょうか?
分類: 室内ドア | クローゼット | 収納扉 | 更新日:2018/12/24
Q. 枠巾 L110とL160の違いがよくわからないのですが、普通の片開き戸の場合はL110でも大丈夫なのでしょうか?
常、枠巾は壁の厚みによって変更いたします。一般的に戸建て住宅の場合にはL160を使用する場合がほとんどで、L110は、主にマンション・集合住宅など、取付場所の壁の厚みが薄い場合に使用いたします。
お問い合わせはこちら
前の記事へ
無垢材なのである程度の反り、歪みはあるかと思いますが、生活に支障をきたす事例(扉が閉まらなくなる、開けづらい等)が出た場合、交換などの保障はあるのでしょうか?
次の記事へ
お引渡しの前にフローリングの表面をへこませてしまいました。
≡
カテゴリー一覧
LOHAS material (1316)
無垢建具 (414)
室内ドア (344)
クローゼット (31)
収納扉 (23)
造作材 (35)
造作家具 (144)
インテリアウィンドウ (210)
簾戸 (15)
無垢フローリング (179)
EM珪藻土 (9)
EM漆喰 (3)
LBS (20)
LOHAS OIL (75)
米蝋 (25)
にかわ職人 (34)
EM床下ドライ (23)
OK-DEPOT material (5)
A-Cedar (4)
Picnic table (4)
OK-DEPOT furniture (27)
Cract series (26)
Cract mirror (13)
Cract table (2)
Cract s.table (12)
お知らせ (39)
イベント情報 (11)
タグ一覧(10件)
EM漆喰 調湿 (1)
EM漆喰 施工例 (1)
EM漆喰 効果 (1)
にかわ (11)
膠職人 (2)
膠 (2)
にかわ職人 (18)
接着剤 (13)
安全接着剤 (3)
塗り壁 下地 (4)
よくあるご質問
無垢材について
無垢建具
インテリアウィンドウ
造作家具
造作材
フローリング
LBS
にかわ職人
米蝋
EM床下ドライ
OK-DEPOT material
OK-DEPOT furniture
▼月別アーカイブ
2025年
4月(2)
3月(5)
2月(3)
1月(5)
2024年
12月(4)
11月(2)
10月(5)
9月(3)
8月(6)
7月(7)
6月(1)
5月(3)
4月(6)
3月(7)
2月(7)
1月(6)
2023年
12月(9)
11月(7)
10月(6)
9月(3)
8月(1)
7月(2)
6月(4)
5月(5)
4月(3)
3月(4)
2月(2)
1月(2)
2022年
12月(2)
11月(3)
10月(4)
7月(4)
6月(4)
5月(3)
4月(7)
3月(6)
2月(9)
1月(7)
2021年
12月(8)
11月(8)
10月(6)
9月(8)
8月(5)
7月(1)
2020年
12月(1)
10月(1)
8月(1)
7月(1)
6月(1)
5月(3)
3月(15)
2月(12)
1月(10)
2019年
12月(10)
11月(16)
10月(22)
9月(12)
8月(15)
7月(16)
6月(25)
5月(19)
4月(26)
3月(18)
2月(16)
1月(18)
2018年
12月(14)
11月(7)
10月(9)
9月(21)
8月(14)
7月(20)
6月(20)
5月(21)
4月(25)
3月(30)
2月(20)
1月(17)
2017年
12月(29)
11月(18)
10月(21)
9月(24)
8月(27)
7月(20)
6月(23)
5月(16)
4月(16)
3月(18)
2月(16)
1月(13)
2016年
12月(16)
11月(16)
10月(18)
9月(13)
8月(19)
7月(9)
6月(20)
5月(20)
4月(7)
3月(2)
2月(15)
1月(5)
2015年
12月(9)
11月(8)
10月(1)
9月(6)
8月(11)
7月(7)
6月(15)
5月(17)
4月(14)
3月(13)
2月(10)
1月(13)
2014年
12月(15)
11月(12)
10月(13)
9月(8)
8月(9)
7月(9)
6月(6)
5月(6)
4月(5)
3月(4)
2月(11)
1月(8)
2013年
12月(8)
11月(6)
10月(4)
9月(5)
LOHAS materialサイトリンク
EM珪藻土
EM漆喰
LOHAS OIL
passiv materialサイトリンク
ロハスコート
AIR LABO
EMセルロースファイバー
passiv blind
passiv window