地球と人にやさしい自然素材のオリジナルブランド LOHAS material

Q. どんなものにつかえるの?

  • 分類: にかわ職人 |  更新日:2018/12/24

    Q. どんなものにつかえるの?

    自然素材100%接着剤にかわ職人は、床板・腰板・建具・室内建築用建材(合板・集成材含)・家具材などの木質材を接着するのに適しています。

    ※常時水のかかる箇所や屋外等の用途には使用しないで下さい。
    ※にかわ職人の主成分である膠(にかわ)は木の表面の凹の部分にあたる導管、仮道管に含浸し、ちょうど錨を引っかけるような形で硬化、接着します。 (「膠のアンカー効果」と言われています)
    従って、広葉樹などの目が詰まった木(木の表面に凹の部分が少ない)の接着には向いておりません。あらかじめご了承下さい。
    ※床暖房への利用につきましては、にかわ職人の主成分である膠は接着後、 63℃以上にて恒常的に加温されると再度融解し、剥離する可能性があります。従って、床暖房を63℃以上の高温で恒常的に利用される場合には、おすすめしておりません。また、63℃以上での利用でなくとも湿度等の諸条件により剥離する可能性もありますので、十分ご注意く下さい。